
こんにちは☺
本日も節分会を行いました👹
節分の由来を職員がお話した後、
みんなで恵方巻を作りました🍙
ごはんに酢飯を敷きます。

たまご、きゅうり、カニカマを並べ、桜でんぶを散らします🌸


海苔がくっつくまでしばらく待ってから切り分けます。
本来なら恵方を向いてまるかぶりですが、
安全に食べられるようにしました。

その時、職員が扮する鬼が登場!!
みなさん、豆を撒いて鬼退治してください!

「鬼は外~、福は内~」

無事鬼が逃げて行きました(^^)
では、皆で作った恵方巻を食べましょう✨


お味はいかがでしょうか?


「おいしいよ!」の声をいただきました。
無病息災、皆様が元気で過ごせますように☺

